塾講師の退職と転職– category –
-
一般の学校教師が塾講師に転職する方法と絶対に知っておくべきルール。
今回は学校教師の授業と塾講師の教え方の違いについて、ここを知らないとどちらに転ぶにしても転職失敗するのではないかということで、注意点を書こうと思います。 とにかく大きく違うのは授業の目的です。 学校・・生きる力を育む・場の設定 学習塾・・学... -
後悔するな!民間の一般企業から塾講師の仕事への転職・バイトの体験談
今回は民間の一般企業から塾講師に転職した人10人に実際のどのように境遇が変わったのかリアルアンケートを取りました。 こんなに離職率も高くブラックと言われている業界なのですが・・やはり子供と共に成長できる環境は魅力があるのだと思います。 た... -
女性が塾講師に転職する際に本気考えないと後悔すること
今回は女性からの質問で、男性が多く夜勤メインのこの業界に入り込んで、出産や子育てをしながら継続的に続けられるのか?ということでした・・。 本音でいうと厳しいのでやめた方が良いと思うのですが、女性ならではの別ルートも残されているので、その辺... -
教室長の転職先でおすすめは?塾のキャリアが評価される場所はどこ?
今回は塾講師の教室長のおすすめ転職先です。これって意外と難しくて、そのままキャリアアップしていけるケースもあれば、新しい転職先で同僚と全然話が合わず後悔する人も周りに結構います。 そこで今回は10年以上の経験を元に、どのような転職方法が良... -
塾講師の転職にマジで有利な資格は3つ!不要論なんてありえない
今回は塾講師として働く際に有利になる資格です。経営と上場企業の塾講師の両方を経験しましたのでリアルに話せると思います。 調べてみると「塾講師に資格など不要」なんて記事もあったりするのですが・・あり得ないです。 今や塾業界は少子化をめぐって... -
海外塾講師の転職と求人先は?ニーズのある教科と働き方を経験者が語ります
今回は海外で塾講師の仕事をする方法ですね。なかなから珍しいケースなのですが、現地採用での学習塾募集と面接、その後の働き方について詳しく解説していこうと思います。 将来的に日本に戻って働きたいという海外塾講師の方にも参考になるかと思います。... -
塾講師は30代が転職の限界!未経験と経験者で戦略的に動くべき
今回は塾講師の転職のリアルについてです。結論から言ってしまうと、転職市場において30代の壁は相当分厚いです。 私自身4回も教職関係の仕事をやっていますが、実力主義の塾講師の世界においても年齢は確実に問われます。 とは言え、きちんとした戦略... -
塾講師のための職務履歴書の例文と書き方のコツ!最低限入れるべき要素とは?
今回は塾講師から別業界へ転職すための職務履歴書の書き方と例文についてお伝えします。 学校の教師と塾の教師は経営の方針が違います。最終的に教室長・エリアマネージャーと上がっていき、地域全体の運営を任されることが望まれます。 それを踏まえた上... -
正社員塾講師の面接対策!模擬授業でみられる評価ポイント
塾講師の正社員枠に応募したい人は面接はもちろん、模擬授業が死ぬほど重要です!これは経験者であっても未経験者であっても変わりません。 面接でやる気を見せる、子供が好きなどという理由だけでは大手はそう簡単に受からないです。特に30代は模擬授業... -
塾講師は50代のリストラ前にこの転職スキルだけは身につけて!!
塾講師で最もリストラが増えるのは40代~50代の中堅です。室長やエリアマネージャーに上がっても30代の生きのいい人気講師が入ってくると押し出される形で降格していきます。 50になって慌てて転職活動をしようとしても行けるところはごくわずかで... -
【実例11人!】塾講師からの一般企業への転職先と面接対策
今回は塾講師から一般企業への転職先の実例を紹介します。他の教師の仕事同様、塾講師もつぶしが利かないといわれる職業ではありますが、伝える強みを活かして新しい仕事を探している人が多いです。 【塾講師からの転職先】 1、金融業界(保険)に... -
2020もマニアックな塾講師募集!バイトの評判と内容をみてみた。
塾業界ってめちゃくちゃ面白い講師募集のCMやチラシが出ていることがあります。中でも突出しているのは家庭教師のトライと、武田塾、そしてみすず学園だと思うのですが・・・特に資格もなくなれてしまう職業なので先生のバラエティーは多い! そこで今回は...
12