-
日本語教師を辞めた後の転職事例!面接で何を聞かれたのか?
今回は日本語教師を辞めて転職した人がその後どんな人生を歩んでいるのか?8人にアンケートを取りまとめてみました。 また面接時に聞かれたこと、収入面の変化も語ってもらいました。実際に日本語教師は転職が厳しいと言われながらも、逆境をはねのけて成... -
教師は事務作業が多すぎる!私立中学でもIT化も遅れていて将来が怖い
私は現在、27歳です。私立の中学校で社会科の教員として働いています。主な仕事内容は生徒指導、社会科の授業、クラス担任、部活指導などです。 また、校務分掌として入試関連業務にも関わっています。 私が抱えている仕事の中では入試に関... -
個人学習塾の効果的なブログ集客!必要なネタ集めのアイデア大公開!
今回は個人経営の学習塾のブログ集客についてリアルなところをお伝えします。 多くの経営者の方は宣伝にかけるお金がなく、無料ブログでなんとか日々の雑感を発信していますが、それで多少のアクセスが来たとしても、生徒獲得にはつながらないはずです。 ... -
2020もマニアックな塾講師募集!バイトの評判と内容をみてみた。
塾業界ってめちゃくちゃ面白い講師募集のCMやチラシが出ていることがあります。中でも突出しているのは家庭教師のトライと、武田塾、そしてみすず学園だと思うのですが・・・特に資格もなくなれてしまう職業なので先生のバラエティーは多い! そこで今回は... -
日本語教師からのリアルな転職先と面接通過のポイント
日本語教師のみなさんは、仕事の待遇を変えるため、結婚や異動・年齢の節目に転職を考えている人もいるのでなないでしょうか? ただ一般的にこの業界からの異業種転職は難しいと言われています。そこで今回は実際に転職転職に成功した方々、および日本語教... -
ホワイト塾や日本語学校を無料で宣伝します!
みなさんこんにちは。当サイトでは相互リンクを募集。素敵な学習塾や習い事教室・日本語学校の紹介を無料で宣伝させていきただ来ます。 他のサイトのように数十万PV~に成長させるつもりです、現在はまだ空きがある状況なのでどんどんご連絡ください。 【... -
日本語教師はお金がない!非常勤は在宅副業で生活安定させよう!
日本語教師をやっていてお金に苦労していない人なんていないですよね?よほど家族がお金持ちで余裕がある人でなければ日本語教師をしながらの生活はカツカツのはずです。 私は2000年ぐらいからこの業界を知っていますが、20年近くたった今でも日本語... -
日本語教師の仕事が辛い!今すぐ辞めたい人に送る処方箋
日本語教師の仕事は本当につらくなってしまった人へ!すごーくその気持ち分かります。おそらく仕事内容そのものが嫌だというひとはほとんどいないと思います。 よほど日本での完全バイト目的で入ってきているような外れ学校に入らない限り、生徒は謙虚で一... -
教師の転職先と成功事例まとめ!現場で働く社員の評価を紹介します
教職からの異業種転職は難しいという話を聞いたので、実際に転職先に教員が入ってきてどう感じたのか? アンケートを取りリアルな声をまとめました。 【教職員から別業界への転職先の成功事例と現場の感想】 小学校教員から中小IT企業の転職事例【20代半... -
塾講師は結婚できない理由がある!転職しないと出会いも少ない
塾講師の人って実際夜型ですよね?昼夜逆転して不眠症とかならないの? そしてぶっちゃけ出会いとかないし、結婚できない人多くない? という質問がありましたのでお答えします。 その通り!正社員だと確実に夜中帰りの生活が続きます。 実際には1時に出... -
チューターの正社員とバイトって何が違うの?仕事内容に差はある?
大学を卒業してゆくゆくは教育業界で働きたいと考えている方もいると思います。 その中には塾や予備校業界に興味がある方もいらっしゃると思います。 「大学受験の時にお世話になった塾の先生みたいになりたい!」 だから、まずは足掛かりとしてチューター... -
私立学校の教師は転勤や異動がないのか?現役教師が実態をお伝えします
公立の先生は3年から10年で転勤します。同じ学校に10年以上勤務するということは通常ありません。 そのため、卒業生が遊びに行っても、母校に知っている先生がいない、ということは普通です。大きな都市になればなるほど、同じ学校に勤務することはないよ...